
大型犬は日本ではあまりなじみがないかもしれません。
どちらかというと、小型犬などのトイプードルやチワワの方が国内では人気が高いです。
この理由は、飼育の環境条件の範囲や生活が関係しているのです。
されど、米国では大型犬の評判が良いと言われています。
大型犬の気質的には、最たるな点は安定感がある性格なのです。
ワーキングドッグとし業績を残している犬種が多くあることによっても理解できるとおり、大変利口で、素直で温厚さがあるということになります。
人とのリレーションシップが心底感じられる事が大型犬のすばらしい所です。
そんな大型犬の人気ランキングをジャパンケンネルクラブを参照にご紹介していきたいと思います。(2019年(1月〜12月)犬種別犬籍登録頭数・犬種142 29365頭より)
今回の記事はこんな人にオススメ
- 大型犬を飼ってみたいけど、どんな犬種が人気あるんだろう?
- 大型犬が大好き!
- いろんな犬種を比較して見てみたい。
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング!1位から10位まで!
それでは早速大型犬のランキングをご紹介していきたいと思います!
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング1位:ラブラドール・レトリバー(4774頭)
ラブラドール・レトリバー
- 素直で温厚。
- 社交的。
- 運動は多めに!
人に忠実で割り振られた役目を一生懸命チャレンジするラブラドールレトリバー。
ワーキングドッグでの役目だけにとどまらず、ショードッグでも人気のある犬種であります。
ことを荒立てるケースもほとんどない温和な気質で、幼犬のうちから他の犬や人と触れ合うキッカケをいっぱいしてあげると本来の気質の社交性をより発揮できるというわけです。
お世話は手間はかからず、いつも軽いブラッシングをやると良いと思います。
運動時間はいずれにしても、多目に作ることが重要になります。
水泳する事がお気に入りなので、機会を見て水泳するキッカケを設定することをオススメします。
1、犬!特にラブラドールレトリバー!
かわいい!!!!
参考画像 pic.twitter.com/0CK3eZIqVm— ふーま (@Fuma_918812) January 3, 2020
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング2位:ゴールデンレトリバー(4559頭)
ゴールデンレトリバー
- 愛情豊かな犬種
- 社交的で忠実。
- レスキュー犬としても活躍。
かわいいww#ゴールデンレトリバー pic.twitter.com/eCbU3CcpoC
— しん@ポンク (@shin8730306) April 23, 2020
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング3位:シベリアンハスキー(996頭)
シベリアンハスキー
- クールな顔立ち。
- 子供に優しい犬種。
- 一生懸命働く犬。
シベリアンハスキーかわいい(かわいい)(かわいい)
(拾い画)🐾🐾🐾 pic.twitter.com/mOkZtyOVuM— RUZE (@Ruze006) March 27, 2020
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング4位:スタンダードプードル(980頭)
スタンダードプードル
- 利口な犬種
- 運動神経は良い。
- 芸やスポーツなども得意。
大き目な体型をしているスタンダードプードルではありますが、利口で気配りできる気質の持ち主になります。
のんびりとしている外見とは違い、運動神経も良いため、芸を会得させたり、アジリティ競技に関しての参入も楽しく過ごせます。
かわいいね、これが本当のプードルなんだよー。
スタンダードプードル pic.twitter.com/gxPrUQhTak— ステラ☆わたし覚悟して来てる人ですよ (@choco3chip) July 9, 2020
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング5位:バーニーズマウンテンドッグ(970頭)
バーニーズマウンテンドッグ
- 慣れない人にも動じない。
- とても気さくな犬種。
- 運動がとっても得意。
気質は温和で、見知らぬ人間に対しても動じずちょっとしたことからは騒ぐことがないバーニーズ・マウンテン・ドッグ。
明るくで利口で、家族犬としても最適なのです。
トライカラーが印象深いコートは分厚く、いつも安定的なブラッシングが重要になります。
バーニーズ・マウンテン・ドッグもさらに、運動を強みになっているので、運動不足に陥らないようにお心掛けください。
ハルbabyちゃん、一週間で
ひと回り大きくなってた♡♥かわいい(*´ー`*)
2019*10#アドベンチャーワールド#バーニーズマウンテンドッグ pic.twitter.com/CLrxNrQ2Mc
— MIHO ゚・*:.。✿ (@Dachshund1111) October 8, 2019
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング6位:ダルメシアン(384頭)
ダルメシアン
- 利口な犬種。
- 自主性が強い。
- 警戒心がある。
物覚えがしっかりしていて、意識的に活動したがる気質のダルメシアン。
見知らぬ人や犬には簡単に打ち解けない一面が見られるので、子犬の頃から身内以外の人や犬に慣れさせておくことが重要です。
トレーニングする事を望んでいるので、たくさんの運動が大切になります。
たくさんの時間移動させるなど、可能なかぎりワークアウトの時間は持続すると良いでしょう。
ダルメシアンかわいい。
2匹飼いたい。 pic.twitter.com/cyu4LghmGO— まーしー (@Varis_68) June 24, 2015
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング7位:フラットコーテッドレトリバー(376頭)
フラットコーテッドレトリバー
- とても陽気な性格。
- 定期的なブラッシングが必要。
- 運動をする時間を多くとる。
いつでも気分が良い様に感じるぐらい、陽気な気質のフラットコーテッドレトリバー。
お子さんたち一緒に仲良くやり取りし、家庭犬に向いています。
いろんな場所にふさふさな飾り毛がありますけどコートのお手入れは時間をかけずに、決められた期間ごとのブラッシングで綺麗な毛並みをキープできます。
大型犬みたいに運動能力優れているので、野外で移動させるとかトレーニングするキッカケはいっぱい確保しましょう。
ゴールデンレトリバーちゃんもかわいいけどフラットコーテッドレトリバーもかわいいよー(´-`).。oO
うちで飼ってたドリスも毛並みがきれいだった… pic.twitter.com/HNTftaNFoA— 観賞用女子目指し中 (@A_5yk) October 5, 2016
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング8位:グレートピレニーズ(296頭)
グレートピレニーズ
- 身内には素直で温厚。
- 警戒心が強いので番犬向き。
- パワーがあるので、運動もパワフルにしてあげましょう。
グレートピレニーズは、身内には素直で温厚で温和な気質がありますが、第三者ではきっぱりとした物腰で直面する番犬向きな一面も見せます。
被毛はダブル構造のダブルコートになりますので、ブラッシングはいつもきちんとしたほうがいいでしょう。
まずは春から夏ににわたってむかえる換毛期ではお気をつけください。
ソリをひくくらいアクティブな運動能力があるため、散歩こと以外にドッグランとか広め遊び場としての運動も一緒にすると良いかもしれません。
グレートピレニーズ
かわいいいいいい
大型犬やはり好き〜🐶♡ pic.twitter.com/UZvs7PqBxT— あかしゃん。 (@ptn_shannnn) March 29, 2017
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング9位:ドーベルマン(254頭)
ドーベルマン
- 番犬の代名詞の犬種。
- 幼少期から訓練が必要。
- 飼主にはとても従順。
ドーベルマンの赤ちゃん超かわいい
今1番ドーベルマン飼いたい、かっこいいし何せ賢い
最高の犬種だろ、ドーベルマン… pic.twitter.com/bWvQj40VSi— おってぃ (@mgsl1010) October 5, 2015
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング10位:ロットワイラー(250頭)
ロットワイラー
- 身内には従順で優しい。
- 警戒心が強いので番犬向き。
- 暑さに弱い。
ちょっとごつい外見をしているロットワイラーですが、身内には温か味が深く素直で温厚で、ストレートな性格になります。
けれど、身内ではない人間では不信感が強力で、几帳面に触れ合うので、どの人にも可愛さを振りまく家庭犬というより、身内に従う番犬にいいかも知れません。
暑さに弱い犬種になりますので、夏は気温のコントロールを徹底的にやりましょう。
疲れた日は
かわいい子犬の写真を見て
ニヤニヤしよう#子犬 #こいぬ#ロットワイラー#かわいい#可愛い pic.twitter.com/N6x6PFD4lR— 犬猫鳥カメ (@dog_cat_bird_) February 7, 2020
スポンサードリンク
大型犬の人気ランキング!1位から10位まで種類ごとに解説のまとめ
大型犬の人気ランキングはいかがだったでしょうか?
大型犬は見た目は、強面から可愛らしい犬種が様々でしたが、基本的には優しいことが特徴的でした。
当然、警戒心が強い犬種もいましたが、飼主に素直で温厚でいるのはどの犬種でも同じでした。
大型犬の性格や特徴を知ったうえで、触れ合ってみるとまた違った発見があるかもしれません。
この記事の内容が、大型犬と大型犬が好きな人のお役に立てれば何よりだと思っております。
最後まで記事をお読みいただき誠にありがとうございます。
スポンサードリンク